コンテンツ

院長ごあいさつ

院長ごあいさつ

針灸の資格修得後も製薬会社の研究員をしていた関係で現代医学の限界や不備の部分が目に付くようになりました。
鍼灸に関しては幸運にも故小野文恵(オノブンケイ)先生に師事でき、東方会で古典鍼灸を学ぶことができました。
ストレスが多く免疫力の低下しやすい環境で生活をしている現代人こそ気血をめぐらせる鍼灸治療は必要とされています。
また病は早ければ早いほど治療期間が短くて済みます。こじらす前に早めの治療をお奨めします。

  • NPO全国鍼灸マッサージ協会会員
  • 事業協同組合全国鍼灸マッサージ師協会会員
  • 古典鍼灸研究会「訪古会」会員
黒田 晃生くろだ こおせい 本名:黒田俊吉
略歴 昭和46年 東邦大学理学部卒業 製薬会社研究員として勤務
昭和53年 鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師の免許取得
故小野文恵先生に師事し、東方会に入会、古典鍼灸を学ぶ
さらに依田良宗先生を会長に訪古会を結成、古典鍼灸の勉強をする
免許取得後も製薬会社の研究員として結核・抗酸菌関係の研究に従事
結核関係の学会発表多数、また講演依頼も多く全国を飛び回る
平成元年には結核関連の本も出版
この間、時間の許す限り往診にて鍼灸治療も続ける
平成16年 結核関係の研究や講演と鍼灸往診の両立が体力的に難しくなり
念願の所沢市くすのき台に鍼灸院を開院