コンテンツ

不妊症の原因

不妊症の定義

「正常な夫婦生活があるにもかかわらず2年たっても妊娠の成立を見ないものを不妊という」と定義づけられています。
なぜ2年かというと、1回の排卵に対して妊娠を期待できる割合は10から25%といわれており、1年で80%が妊娠できる計算になります。
さらに2年以内で90%が妊娠でき、その後、妊娠率は低くなっていくからだといわれています。

原因

現在不妊で悩まれているご夫婦は10組に1組といわれていましたが、最近では6組に1組が何らかの不妊治療を行っていると言われています。
不妊の原因としては、大きく分けて以下となります。

  • 排卵障害
  • 卵管機能障害
  • 子宮障害
  • 男性原因
  • 免疫因子
  • その他の原因
  • 原因不明

これらの原因が単独、または複合で存在するために起こります。
ただし、これらの原因の中でもっとも多いのが原因不明です。また原因が分かったとしても異常が軽微であるものも大変多いといわれています。

不妊症の特定

不妊症は様々な要素が絡まりあって起こるので、簡単に予測することはできません。しかし、生理不順や生理痛から不妊症を予測することは可能で、卵巣や子宮に異常があると不妊症になる可能性が非常に高いからです。
不妊症は、時が経つとどんどん治りにくくなりますので、早めに相談・対処することをおすすめします。

避妊をしていないのに2年以上も妊娠しなければ、不妊症の可能性が高いので、専門医へ相談するべきと思います。
すべての場合に、原因、異常があるという訳ではなく、妊娠というプロセスは大変複雑なためにいろいろな原因が考えられますが、不妊症の20%は根本的な原因がわからないため、原因を取り除く治療ができないのが不妊症の特徴でもあります。

たとえば「精子の数が十分ある」からといって受精できるとはかぎりませんし、異常が見つかっても、それが本当に原因であるかどうかは実際のところはわかりません。検査ですべてが解決するということではなく、あくまで現状を把握するものなのです。